ツインリンクもてぎは「MotoGP」などのレースが開催されるサーキットをイメージする方も多いと思いますが、子供も大人も楽しめる娯楽施設になっています。たくさんのアトラクションのほか、キャンプやグランピングも楽しめます。
モビパーク
1日乗り放題:小学生以上¥3、200、3歳から未就学¥1、800
JAF会員であれば少しお得になります。
小学生以上:¥2、900、3歳から未就学¥1、600
巨大ネットの森「SUMIKA」
3歳以上が入場できる屋内のアスレチックになります。名前の通り巨大なネットを使用したアスレチックになり、滑り台なども複数あります。
子供について張り巡らされたネットをはって移動すると大人にとっても良い運動になります。
小さい子用にボールプールなどもあり、小さい子も楽しめます。
こちらの施設は説明10分、遊び時間30分の計40分になります。途中入場は出来ず、時間での入れ替え制になっています。
こちらの施設は屋内になっているので天候を気にせず遊べるのが凄く良い点です。真夏などもクーラーが効いているので助かります。
靴を脱いで遊ぶ施設になります。靴下着用(5本指靴下NG)になっています。靴下を忘れた方は靴下の自動販売機がありますのでそちらでゲットして下さい。
迷宮森殿「ITADAKI」
こちらの施設は迷路になっています。立体的に出来ていてゴールは5階部分になります。
まず、入場時にスタンプカードを貰います。出発時間を打刻していざ出発。
単なる迷路ではなく、様々なものを飛び越えたり潜ったりして進んでいきます。小さい子は自分で越えられないところも多く、パパ・ママの抱っこ回数も多く、結構疲れます。
先に進むだけでなく、スタンプを見つけながら進むのも楽しみです。先に急ぎ進むかスタンプを見つけてから進むか判断に迷う場面も訪れます。元気な子供は「スタンプを見つけよう」、後半の大人の多くは「いいよ、先進もう」とこんなやりとりを聞く事もあるでしょう。
夏場に迷うと辛くなる場合もあると思います。その時は勇気を出して「ギブアップ」しましょう。
ゴールすると達成感が味わえます。是非家族でトライしてみて下さい。
3歳以上は入場出来ますが、小学生未満の子は中学生以上の方の同伴が必要になっています。
森感覚アスレチック「DOKIDOKI」
小学生以上が入場できる木登り型アスレチックになっています。39ものアスレチックが入っているようです。
小学低学年の体力のない人や、大人など体力がある人で難易度が分かれています。様々な年代が楽しめる施設になっています。
サンダル、クロックス、ヒールなどでは参加することが出来ません。靴の貸し出しがありますが、運動靴で行くのが良いでしょう。
屋内ではないため、雨が降ると見合わせとなってしまいます。
その他アトラクション
アクロエックス
森の教習所
交通ルールを守りながら進むアトラクションになっています。小さい子供に交通ルールを教えるいい機会になります。
ワイルドレーサー
負けると悔しいレースです。子供と一緒に乗れて盛り上がります。
ドリフトS
大人むムキになってしまいます。カーブはドリフトで攻めます。
モーターサイクルトレーニング
3歳から乗れるバイクです。補助輪なしで自転車に乗れる子であれば、すぐにコツを掴んで楽しめるアトラクションです。
ぶんぶんスクーター
3歳から一人で乗れるアトラクションです。バランスをとる必要もなく、三輪車感覚で乗れます。小さい子用の乗り物と思いきや、大人も乗ることが出来ます。小さい子供と一緒に並んで走るのも楽しいです。
トイレとオムツ替えスペース
トイレやオムツ替えスペース、授乳スペースも完備されています。きれいで清潔感がありGood。
レストラン
カフェレストラン「オーク」
森のジェラテリア「ROCCO」
体を使うアトラクションが多いので、休息にジェラートはオススメです。
お土産屋さん
お土産屋さんやグッズショップもあり、栃木県のお土産やツインリンク限定のグッズなど豊富に揃っています。
宿泊施設
ホテル
「モビリティリゾートもてぎ」(旧ホテルツインリンク)が施設内にあります。
ホテルのご予約はこちらから
森と星空のキャンプヴィレッジ
流行りのグランピングやキャンプ、コテージなどがあります。アウトドア好きの方には良い施設だと思います。
ホンダコレクションホール
ホンダ車の歴史を知ることが出来るミュージアムとなっています。
まとめ
モビパークは小さな子から大人まで楽しめる施設になっています。3歳から乗れるバイクがあったり、中学生以上が乗れる本格的なレーシングカートがあります。
サーキットの横にある施設なだけにカート類が多いのですが、アスレチック関係も豊富にあり女の子も楽しめる施設になっています。
グランピング施設もあり、友人や大家族で宿泊しても面白そうなところです。
まずは「モビパーク」から楽しむことをオススメします。